2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ぐるり

201系H5編成は、85T運用に入った。

通勤特快一番手

201系H7編成は79T運用。武蔵小金井から青梅へ下り、きょう一番最初の通勤特快で東京へ向かった。

ラッキーセブン

H7編成は77T運用、「7」揃いのラッキーセブン。順調にいけば、あす朝は……。

連日の青梅特快

H7編成が75T運用に流れ、きょうも201系の青梅特快が午後に走っている。

青梅特快

H5編成は35T運用。特快に入ってくれるのは結構だが、なかなかローテーションに戻らない。

201系青1・青63編成廃車回送

青梅・五日市線の201系6連で最後まで豊田に残っていた青63編成が、青1との10連で廃車回送された。青1は武蔵小金井への疎開留置で最後まで残っていて、今月豊田に戻ったばかりなのは記憶に新しい。

霧降る中央特快

201系H5編成は昨夜遅くに大月へと下っていった。けさは55T運用の中央特快で戻ってくるはずなのだが、山線へ行ってみると凄い霧。

「201アーカイブ'08」

フォトライフを使って、過去の201系の写真をアップしていこうと思っている。もともと私は撮り鉄の類ではなく、走る電車は撮れない人だから、そういう意味ではこのところ201系を撮っているのは一種の葬式鉄なのだが、それでもすでに莫大な枚数がある。

曇天の休日

中央線201系の運用、なかなか元に戻らない。

夜の電車は雨で輝きを増す。

「思草歌」

ひさびさのライブDVDの発売。「明日の言付け」と時期を合わせて発売したのだろうが、この機会に歌詞の意味をじっくり噛みしめてみたい。新しい曲も含めて。

三鷹駅の日常

きょうは、201系に関係する2つのイベントがあったので中央線で走る2編成の影は薄かったのかもしれないが、H5もH7もしっかり走っていた。 もともと一昨日の人身事故による運用の乱れが解消していないうえに、きょうも車両トラブルか何かあったようで、夕方以…

後遺症

昨夜の人身事故によるダイヤの乱れがきょうになっても車両運用上は尾を引いていて、本来は分割を要する運用にT編成が入っているケースがみられた。

束の間

朝はH5とH7の運用が67Tと63T。所定のローテーションに戻ったと喜んだのも束の間、夕方には人身事故がありダイヤが乱れ、運用もコロコロ変わっている。これが中央線という路線の常ではあるが……。

昨日の201系

(22日朝に記入)

H運用

朝の大雨のせいか、少し運用が変わってしまったようだ。H5もH7も今週から来週にかけて、ローテーション的に面白いところに差し掛かるので、今後の運用の流れが気になるところだ。

国分寺行き

改正前はちょくちょく入っていた平日夜の快速「国分寺行き」も、H運用の一部なので、きわめて貴重な存在になってしまった。 おそらく3月のダイヤ改正以後では初めてだと思う。

ローテ復帰

H5とH7の201系2編成は、以前のローテーションに運用が戻った模様だ。

j-train

雑誌「j-train」の夏号を買ってきた。前号に続いて、201系の特集記事が載っている。廃車回送のすべての回の写真が網羅されているのは圧巻だ。 j train (ジェイトレイン) 2008年 07月号 [雑誌]出版社/メーカー: イカロス出版発売日: 2008/05/21メディア: 雑誌…

輝く特快マーク

きょうは中央線の201系が2編成とも動いているが、運用としては地味だ。本日唯一の特快運用を吉祥寺でとらえた。 鉄博の展示にも動く行先表示が展示されていたのだが、やはり中央線の201系の最大の魅力はこれだと思う。電車の表情は季節や天気によっても変わ…

「明日の言付け」

明日の言付け作者: 一青窈出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2008/05/17メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (12件) を見る この人は自分の歌詞についてあまり説明しすぎない方がいいとは思うのだが、その意味では非常に…

鉄博の企画展

行こう行こうと思いつつ、なかなか行けなかった鉄道博物館の企画展「中央線ものがたり〜去りゆくオレンジ色の電車と変わりゆく町」へ行ってきた。 なかなかツボを押さえている。来場者が自分でマスコンを動かせるチョッパ制御の実演とか、15分に一度ぐるぐる…

H4と青1の冒険

きょうは、平日にもかかわらず中央線沿線に鉄が集結。201系の注目すべき「回送」が2本重なったためだ。 きのう豊田で編成札を外されたH4編成は、TK(東京総合車両センター)入場のための回送。一方、青1編成は2ヶ月間疎開留置されていた武蔵小金井から、所属…

思い思いに

きょうの中央線201系は2編成が稼働。H7は37T運用で朝のうちに武蔵小金井へ入庫。このところ運用が混乱しているので、ひょっとすると午後以降に別の運用で出てくるかもしれない。H5は65Tで、午後も走っている。 一方、H4編成が豊田で番号札を外されており、憶…

朝から遅延

急病人などで、中央線はきょうも朝から遅延が発生。午前中、駅でしばらく見ていたら、結構運用が変わってしまっていた。 中央線の201系の運用、一度は所定のローテーションに乗せたと思ったのに、なかなか安定しない。

通勤特快

昨夜は中央線と青梅線でそれぞれ事故があり、201系の運用もわからなくなったが、けさはH7が33Tで通勤特快に入っていた。H7の通勤特快は先週2度お流れになっており、やっと入ったのだが、天気が悪いのが残念。 どんより曇った寒い朝、ホームに立って201系の上…

深夜の足音

前に書いたのと少し重複するが、201系がT運用主体で回されるようになったことで、初終電に入る機会が増えた。11日の朝は中野からの下り初電がH4だったし、12日はそのまま19T運用の流れで東京行きの上り最終にH4が入った。 「各駅停車東京行き」は毎日何本も…

並び

午後、三鷹4・5番線に201系が並んだ。ただの並びが、こんなに珍重されるようになるなんて1年前は想像できなかった。 運用表で見つけてねらったわけだが、今でも、いざ目にしてみると、やっぱり当たり前の光景にしか見えない。だって、この駅では毎日何回も何…

錆取り運用

きょうは朝から雨だが、201系は3編成すべて動いている。 けさ注目を集めたのが、H4編成の19T運用。休日の919Tは「快速三鷹行き」である。なぜこの運用でここにきてこんなに盛り上がったのかよくわからないが、確かにもともと休日1本だけの「錆取り運用」だか…

一日の始まり

このところ、201系が初電に入る率が高い気がする。中央線の場合、動きだす駅が東京・中野・三鷹・武蔵小金井・豊田・高尾と多いので、3編成しかいなくてもどこかの初電・終電には入るのだが、やっぱりそれに出会うとうれしい。どんな日も、中央線の朝は、オ…