2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

中央特快

中央線のオレンジ色の電車。ブラックのマスクの下に燦然と輝く「中央特快」の表示がある。 「中央特快」のネーミングは魅力的だ。4つの漢字を "Chu-o-tok-kai" と4音節で読んでしまう語感が速達種別にふさわしい。たまに、そばで写真を撮っている子どもたち…

Beautiful Days

この夏は中央線のオレンジ色の201系と、京葉線のスカイブルーの201系をいろいろと撮ってきた。 しかし、中央線を走るスカイブルーの201系を撮ったのは、21日が最初である。これは22日に豊田車両センターで開かれたイベントで色違いの201系を並べて展示するた…

1本だけ

東京駅からの「快速河辺行き」は1日1本。休日の日中に設定されていた時期もあったのだが、今では平日朝のみ。朝6時半過ぎで、冬には走行を撮ることがむずかしくなる。 2007年にH1編成が入ったときに高円寺で一度撮ったことがあったが、画質も悪く撮りなおし…

一日がかり

「撮り鉄」なんて、自分には絶対無理だろうな、と思っていた。かつて私にとって列車の写真というのは「乗るついでに」撮るものだったし、撮るためだけに時間を使うのはもったいない、という思いがあった。しかし、人間とは変わるものである。 特段自慢できる…

思い起こせば

今からほぼ1年前、2009年8月14日の早朝。私の目の前でちょっとした「事件」が起こった。 三鷹車両センターで、4時32分の初電として出発する準備をしていた201系H4編成が支度をやめて、そのまま眠ってしまった。 故障のせいか動けずにいたH4は昼過ぎにようや…

複雑怪奇な停車駅

中央線の停車駅というのは複雑怪奇である。まずはオレンジ色の快速電車と、黄色の各駅停車がある。しかし、深夜になるとオレンジ色の電車が各駅停車で走るようになる。早朝も同じだ。 昼間の快速電車は、中野以西では各駅停車となる。しかし土曜・休日は高円…

ばらばらに

最近の撮り方はとりとめが無さすぎて、どうもブログ記事にうまくまとめられない。順不同でご紹介する。 中央線の201系H7編成は、8月に入ってからもほぼ毎日走っているようだ。先月「さよなら運転」を一度やったのに、さよならする気がありそうには見えない。…

まほろばの里

7月の最終週は中央線の201系H7編成がほとんど走らなかった。だからというわけではないが、土曜日から関西に行ってきた。 関西の201系は数が多いから、あまりガツガツ撮る必要はない。しかし、行先表示のバリエーションが豊富なのは東西共通だ。朝夕にしか運…