2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

しっとりと

夜に入ってから運用が変わり、201系H7編成は上り武蔵小金井行きの最終電車となった。 時計の針を6時間ほど戻すと、雨の高尾駅で中央特快東京行きを撮っていたときに異変が発生した。 人身事故とのことで抑止が掛かり、とりあえず発車しては行ったものの、こ…

滞泊十選《5》〜東京〜

中央線快速電車の車両が必ず夜を明かす場所として、忘れてはならないのが東京駅だ。上りの東京行き終電と、その一本前の電車が東京駅に滞泊する。東京駅に着くと「この電車は回送電車となり、車庫に入ります」とアナウンスしていることが多く、車外の行先表…

心残り

平日朝のみ運転、それも1日5本だけという中央線の「通勤特快」は、そのレアさゆえにファンの注目を浴びる。運用に入っていれば月に2回程度入るのでH4、H7両編成だけで何十枚と撮っているが、ひとつ心残りだったのが神田駅の、このアングル。ほかの種別は一通…

雨の中で

この1週間はひどい寝不足で、昨夜から今朝にかけて12時間以上眠ってしまった。起きてみたら、きのうは出てこなかった201系H7編成がまもなく山線に向かうという。雨も降っており、そういう体調なので無理はせず三鷹から「かいじ107号」で大月へ行き、馴染みの…

断片の積み重ね

このところ201系H7編成が毎日、ほぼ終日動いているのだが、まとまった時間がとれない。細切れの時間で、撮れるものを撮り、乗れるときは乗っている。 18日は途中から27T運用に変わり、三鷹泊となった。これは予想外だったのだが、うれしい誤算といったところ…

朝の特権

201系H7編成が71T運用に入るという噂があったので早朝の荻窪駅に行ってみた。この運用は結構貴重で、なぜなら「緩行線を走る中央線の電車を快速ホームから撮れる」数少ない運用の一つだからである。細かい話でどうでもいいと言ってしまえばそれまでだが、夏…

初夏の惜別

きょうは201系H4編成の「さよなら運転」に乗ってきた。三鷹→高麗川→河辺→三鷹という、ちょっと変わった経路である。 三鷹への回送は新緑を入れて撮りたいと思い、武蔵小金井〜国分寺間のお馴染みの撮影地へ。ここは2008年の桜を撮って以来、季節の変化がはっ…

滞泊十選《4》〜拝島〜

仕事のために昼夜逆転の生活を送ることが多い。それを生かして、あまりほかの人たちが見ていない「201系の寝顔」を撮ってみようという試みを続けてきた。昨夜は久々にそれを実行してみたのだが、さすがに昼夜逆転に拍車がかかるのが辛いところではある。 ↑E2…

青く青く

ここ数日、201系H7編成の運用がずいぶん青梅線に絡んでいる。しかし、なかなか時間がとれない。 青梅線内運用を西立川付近で撮ったり―― 青梅特快を飯田橋付近で撮ったりするのが精いっぱいだった。どこで撮るにしても、新緑が魅力的だ。

すべての道は青梅に通ず?

ひと月半も走っていなかったのが嘘だったかのように、201系H7編成はきょうも5月の青空の下を快走している。 きょうは1往復を撮っただけ。左は東中野の山手通りの陸橋から撮った、新緑の下を駆ける青梅特快。ここは桜の名所として有名な場所だが、どうしても…

懐かしくて新しい

中央線のオレンジ色の電車が、2本並んだ。「さよなら運転」と通常の営業運転である。 三鷹ではもう二度と、201系の並びを見ることなどできないと思っていた。それがこのような形で見られて、感無量だ。朝から中央線のダイヤが乱れてどうなることかと思ったが…

「ハナミズキ×201系」2010

季節は、春の存在を忘れたかのように冬と夏を行ったり来たりして、暑い日々がやってきた。 5月に入ってからも、201系H7編成はまた走っている。この連休は東京を離れていたりしたのであまり撮っていないが、国分寺付近では撮っておきたかったハナミズキとの組…